スポンサーリンク
PS1

【初見レビュー】『カルドセプト エキスパンション』を初めてプレイして感じた戦略性と完成度の高さについて

1999年にドリームキャスト向けに発売された『カルドセプト エキスパンション』は、「ボードゲーム」と「カードゲーム」の要...
GranblueFantasy

【グラブル】光古戦場の覚書・画像メモ

次回古戦場のため、今回使った編成等の覚書・画像メモ動画やXなどを参考に丸パクリしたり、手持ちに合わせて変更したもの終末ス...
PS1

【初見レビュー】『チョコボの不思議なダンジョン2』──優しさと戦略性が共存する、ローグライク入門の良作

1998年にプレイステーション向けに発売された『チョコボの不思議なダンジョン2』は、スクウェア(現スクウェア・エニックス...
PS1

【初見レビュー】今さらだけど遊んでよかった名作RPG『マール王国の人形姫』

「名作って言われてるけど、なんとなく触れずに来てしまったゲーム」。そんな積み残しを少しずつ消化していく、“死ぬ前にプレイ...
Windows

【備忘録】動画再生ソフトMPC-HCの設定

MPC-HCの初期設定まとめ。ダウンロード日本語化最初に日本語化から右クリック→Options LanguageをJap...
Windows

【備忘録】Windows11インストール後にやったこと

最近Windowsを再インストールしたので、インストール後にやることまとめ。毎回ググってあちこち探す手間を省きたい。不要...
GranblueFantasy

【グラブル】水古戦場の覚書・画像メモ

次回古戦場のため、今回使った編成等の覚書・画像メモ動画やXなどを参考に丸パクリしたり、手持ちに合わせて変更したものEx+...
PS1

【初見レビュー】ゼノギアス:難解で奥深い、唯一無二のRPG体験

「名作とされるゲームを、今さらながら初めてプレイしてみる」という個人的な企画の一環として、今回は1998年に発売されたP...
GranblueFantasy

【グラブル】FP(フォローポイント)の入手方法とおすすめ交換アイテムまとめ!初心者必見

FP(フォローポイント)とは時間経過によりBPが減少したマルチバトルで獲得できる。集めたFPは金剛晶の欠片やエリクシール...
PS1

【サガフロ・ブルー編】サガフロンティア1攻略【PS1】

PS版サガフロンティア1の攻略ページです。ブルー編の攻略チャートの備忘録。メモ。仲間キャラの編成エミリアドゥヴァンのアル...
スポンサーリンク